ホラーゲーム「恐怖!廃墟からの脱出」制作の下準備

それではホラーゲーム「恐怖!廃墟からの脱出」の作り方を見ていきましょう。はじめにゲーム制作の下準備として、新しいプロジェクトを作ったり必要なアセットをインポートしたりします。

スポンサーリンク

新規2Dプロジェクトの作成

さて、まずはいつも通り新しいプロジェクトを作成します。UnityHubを開いて、右上の「新規作成」ボタンをクリックしましょう(下図)。

UnityHubの画面

そうしたら「2D」テンプレートを選択して、プロジェクト名(※必ず半角英数字にしてください!)と保存先を入力して「作成」をクリックしてください。

プロジェクトの作成

これで2Dゲーム用のプロジェクトができました。


※プロジェクト名を半角英数字にする理由:
日本語を含めるとビルド(=実際のゲームファイルに変換する作業)で失敗することがあるから。地味ですが詰む要因になりがちなので覚えておきましょう。

スポンサーリンク

プラットフォームをWebGLに変更

次にプロジェクトのプラットフォームをWebGL(要はブラウザ上で動く形式)に変更します。

メニューバー→「ファイル」→「ビルド設定」からBuild Settingウィンドウを開き、左下のメニューから「WebGL」を選択して「Switch Platform」ボタンを押してください(下図)。

WebGL形式への切り替え

スポンサーリンク

必要なアセットのインポート

そうしたら必要なアセットをインポートします。

今回のゲームでは「くろくま基本アセット」(※姉妹サイトに飛びます)を使います。これはあらゆるゲームに使える基本機能を提供する、私お手製のアセットです。

上記ページのリンクからUnitypackageファイルダウンロードしたらインポートしてください(※メニューバー→「アセット」→「パッケージをインポート」→「カスタムパッケージ」から選択)。

そうしたら「Assets」フォルダ内に次のようなフォルダを作成してください。

必要なフォルダの作成

つまり「Resources」フォルダを作り、その中に「Audio」、さらにその中に「BGM」と「SE」フォルダを作るということですね。以降、BGMやSEのファイルはそこに入れるようにしてください。

スポンサーリンク

素材のダウンロード

あと、ゲームに使う素材を配布するのでダウンロードしてインポートしてください。

「恐怖!廃墟からの脱出」用イラスト素材 ダウンロードページ

※Google Driveに飛びます。右上のダウンロードマークをクリックしてください。
※素材は利用規約の範囲内でご利用ください。

スポンサーリンク

タグとレイヤーの設定

次に、メニューバーの「編集」→「プロジェクト設定」からProject Settingsウィンドウを開き、タグ、ソーティングレイヤー、レイヤーを次のように設定してください。

タグとレイヤーの設定

スポンサーリンク

日本語フォントのインポート

最後にゲームに埋め込んでもOKな日本語フォントをダウンロードしてインポートします。姉妹サイトの「ゲームに使えるフリーフォントまとめ」も参考にしながらフォントを探してインポートしましょう(※フォントのライセンスに注意してください)。

これでゲームを作るための下準備が完了しました。


次のページ→シーンの基礎&メインキャンバスの作成